ソフトレビュー
ゲームレビュー大宝庫

みなさんガンガンレビューして投稿してください。
投稿して頂いたレビューは即反映されます。 たくさんのゲームの評価があるとこれからゲームを買おうかな?とか迷ってたりする人のお役に立てるかもしれませんし


レビュー件数 300 件 最新の投稿から 201 - 220 件を表示 次の 20 件 へ
レビュー名 投稿者評価投稿日
[ 728 ] ナムコミュージアムds back さん692007/10/29 (月) 21:33
[ 727 ] グランドセフトオート バイスシティ バジル さん822007/10/26 (金) 19:17
[ 726 ] みんな大好き塊魂 バジル さん752007/10/26 (金) 19:01
[ 725 ] クロッタワーク fai nikon さん902007/10/14 (日) 21:50
[ 724 ] パロデュウス ファイ さん102007/10/08 (月) 13:42
[ 723 ] 僕の私の塊魂 バジル さん652007/09/19 (水) 21:55
[ 722 ] テイルズ オブ ファンタジア アルベル さん482007/09/08 (土) 05:18
[ 721 ] ファイナルファンタジー7 アルベル さん662007/09/08 (土) 04:56
[ 720 ] マザー2 ギーグの逆襲 アルベル さん762007/09/08 (土) 02:20
[ 719 ] マザー2 ギーグの逆襲 アルベル さん752007/09/08 (土) 02:20
[ 718 ] スーパーマリオ64 アルベル さん572007/09/07 (金) 22:07
[ 717 ] スーパーマリオ64 アルベル さん582007/09/07 (金) 22:07
[ 716 ] ヨッシーアイランド アルベル さん552007/09/07 (金) 21:25
[ 715 ] 星のカービィ スーパーデラックス アルベル さん502007/09/07 (金) 20:59
[ 714 ] テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2 アルベル さん562007/09/05 (水) 20:32
[ 713 ] テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2 アルベル さん552007/09/05 (水) 20:32
[ 712 ] テイルズ オブ ファンタジア アルベル さん512007/09/05 (水) 19:53
[ 711 ] グランドセフトオート サンアンドレアス バジル さん582007/09/03 (月) 17:06
[ 710 ] 起動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムゲーマー さん942007/08/31 (金) 15:29
[ 709 ] グランドセフトオート リバティーシティーストーリーズ バジル さん822007/08/26 (日) 22:38

[ 728 ] ソフト名:ナムコミュージアムds  
投稿者:back 投稿日:2007/10/29 (月) 21:33 IP:[ 121.117.192.202 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
5 点 10 点 6 点 9 点 6 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
10 点 3 点 10 点 0 点 10 点

TOTAL
69
なんか、つまんないというか。
ギャラガトカドルアーガトカ、ディグダグ2トカガ集録サレテマス。
私はせかいじゅを買おうと、したんですが、売ってませんでした。
コナミコレクションも買おうとしてたんですが、思いつかず買ってしまいました。
ナムコミュージアムdすぉ。
ナムコミュージアムdsです。
集録タイトルは8タイトルですが、7タイトルしか、遊べない。
こんてぃにゅーが不可能。
クレジット投入しても最初からに、なる。
あまりにも、みんな難易度が高い。
ドルアーガノのサウンドだけかっこいい。
ぜびゅうすで、すぐ死ぬなど、難易度がめちゃくちゃになってしまっている。
集録してほしかったタイトルは、
源平灯間伝。
ワンダー桃。
ぎゃプラス。
スターブレイド。
てっけん。
てっけん2.
てっけん3.
てっけん4.
てっけん5.
あと、いしたーの復活。
太鼓の達人10までを集録してほしい。
dsじゃなくてウイーかps2でいいから。
■ 一覧に戻る ■
[ 727 ] ソフト名:グランドセフトオート バイスシティ シルバー
投稿者:バジル 投稿日:2007/10/26 (金) 19:17 IP:[ 122.17.85.235 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
9 点 8 点 5 点 10 点 8 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
10 点 10 点 3 点 10 点 9 点

TOTAL
82
海外、日本からも高い評価を得ている箱庭ゲームの極、GTAシリーズの第2作。

・グラフィック・
Vよりは格段に上昇しており、見やすくなっていますね。
車もリアル感があります。

・難易度・
やはり警官が強いせいか、やたら難しく感じる。
あと戦車の強さも変更されていなかったのでそれも変更してほしかったかな。
でも初めてGTAやる人にはぴったりかも。

・シナリオ・
今回はVとはあまり関連性が無く、3のような「裏切り」ではありません。
でも作りこまれているので、オススメですね。
まあストーリーがウリのゲームではないんですが。

・サウンド・
ラジオの曲にジャンルが増えて良かった。
ヘヴィ・メタルとか。
あとラジオにマイケル・ジャクソンの曲が入っているのもGOOD。

・操作性・
快適でしたね。
Vとあまり変わっていないので違和感なくプレイできる。

・お買い得度・
前作やった人や、初めてGTAプレイする人にもオススメします。
Vより自由度が向上しているし、何よりバイクの追加が良かった。
でもVよりフィールドが狭いっていうのはどうかと。

・お楽しみ度・
隠しアイテム集めたりとか車集めやったりとか、物件全部買ったりなど、やり込み要素がタップリでした。

・キャラクター度・
ほとんどのキャラが空気になってるように思える。
トミーもあまり目立っていないし、他のキャラはほとんど空気。

・バグ対策度・
ほとんど起こりません。

・総合評価・
アクションゲームではかなり神です。
アクションゲームが好きな方などにオススメしたいですね。
■ 一覧に戻る ■
[ 726 ] ソフト名:みんな大好き塊魂 ブロンズ
投稿者:バジル 投稿日:2007/10/26 (金) 19:01 IP:[ 122.17.85.235 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
6 点 4 点 7 点 10 点 9 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
10 点 7 点 5 点 8 点 9 点

TOTAL
75
最近、Xbox360で「ビューティフル塊魂」が発売され、人気再燃中の塊魂シリーズ第2弾。

・グラフィック・
結構荒いものの、それを裏手に取り、可愛らしいグラフィックにしてるところも○ですね。

・難易度・
アクションが下手な人でも簡単にクリアできるかと思います。
でもある条件を満たしてからできるバラステージはホントやり込めます。

・シナリオ・
今回は塊魂のファンからのお願いを叶えるというもの。
前作同様、塊は惑星にすることができます。

・サウンド・
音楽は神に近いですね。
『塊オンザロック』など塊魂に関係する曲が入っています。
しかも声優も松崎しげるなどと豪華。
一度聞いたら忘れられません。
でも声優が豪華なせい?かサントラの値段がやけに高いのは不満。

・操作性・
前作と同様、快適に出来て説明書も今のゲームのように複雑ではないので操作も覚えやすく、やりやすい。

・お買い得度・
裏面にも書いてあるのですが、やはり大人や子供にも楽しめて、塊にモノを巻き込む爽快感がたまりません。
シュールなゲームが好きな方や、最近ゲームをやらない人にオススメします。

・お楽しみ度・
お楽しみはやはりイトコや王様プレゼント集め、バラステージなどですかね。
特にプレゼントは操作キャラにいろいろなアイテムを付けれるので面白いです。
あと前作では対戦でしか使えなかったイトコハトコが普通のモードでも自由に使うことができてユニークで良い。

・キャラクター度・
王子以外はあまり印象的では無かったですね。

・バグ対策度・
時々せまいところから抜け出せなくなるのでそこだけ減点。

・総合評価・
『ビューティフル』も発売されたことにより人気が再燃している塊魂シリーズ。
興味を持った方は是非買ってみてください。
でも…唯一の難点はやはりボリュームですね。
あまりゲームをやっていない大人でもすぐにクリアできるボリュームです。
でもオススメです!
■ 一覧に戻る ■
[ 725 ] ソフト名:クロッタワーク シルバー
投稿者:fai nikon 投稿日:2007/10/14 (日) 21:50 IP:[ 60.47.136.206 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
10 点 10 点 10 点 10 点 10 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
10 点 10 点 10 点 0 点 10 点

TOTAL
90
恐かった。
タイトル画面が怖すぎる。
音楽も恐かった。
とくに恐いのはシザーマンでした。
シザーマンは鋏をもって、襲ってくるのですごい恐かったです。
あと現象も恐かった。
ピアノの音がなったり。
エンディングも、いろいろと、あるので、おもしろいです。
みなさんも買ってやってみてください。
逃げるだけの恐怖が体験できます。
■ 一覧に戻る ■
[ 724 ] ソフト名:パロデュウス  
投稿者:ファイ 投稿日:2007/10/08 (月) 13:42 IP:[ 60.36.26.234 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
10 点 0 点 0 点 0 点 0 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
0 点 0 点 0 点 0 点 0 点

TOTAL
10
ファミコンバンハつまんなかった。
まず、パワーアップをとったって、レーザーなどが、打てない。


1の2から、難しくなってしまう。
昔のファミコンソフトなので、音声は入ってない。
ボスまで、たどりつけない。
スーパーファミコンはもうちょっとおもしろかった。
変更てんとかが、あったから。
■ 一覧に戻る ■
[ 723 ] ソフト名:僕の私の塊魂  
投稿者:バジル 投稿日:2007/09/19 (水) 21:55 IP:[ 124.102.91.155 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
5 点 2 点 4 点 10 点 9 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
7 点 6 点 5 点 10 点 7 点

TOTAL
65
可愛らしい絵や巻き込む時の爽快感がウリの塊魂シリーズの第3弾。

・グラフィック・
PSPだけど初代よりはマシです。
汚いところとかあるかも知れないけどそこは可愛らしい絵などでカバーされています。

・難易度・
簡単。初心者でも社会人でも1ヶ月以内にはクリアできると思います。

・シナリオ・
あまりにも短い。
数時間でクリアできるほどのボリューム。

・サウンド・
「塊魂」と「みんな大好き塊魂」に登場した曲を詰め込んでいますので今までのシリーズをやってきた方にはたまりません。
しかも今回ではBGMがステージに行く前に変更できるためファンにはたまらない要素になっています。

・操作性・
PS2版とは若干の違いがあるものの慣れれば爽快です。

・お買い得度・
1000円前後でも無い限り買わない方が良いかと。
アクション自体はハマるのですが、ストーリーが短いのがどうも…。

・お楽しみ度・
やっぱり王様のプレゼントや、ハトコやイトコでプレイするのが面白い。
あとエターナルモード。

・キャラクター度・
王様や王妃よりめちゃくちゃ小さい王子もなかなか印象深い。
あと動物も良かった。

・バグ対策度・
起こった事はありません。

・総合評価・
ゲーム自体はなかなかの傑作なのですが、シナリオの短さが傷ですね。
そこさえ無ければ良かったけど・・・。
■ 一覧に戻る ■
[ 722 ] ソフト名:テイルズ オブ ファンタジア  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/08 (土) 05:18 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
4 点 8 点 7 点 5 点 4 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
2 点 5 点 5 点 4 点 4 点

TOTAL
48
グラフィック 敵モンスターが汚い 戦ってて思った

難易度 Sレンジ Lレンジと訳のわからんシステムには初心者は混乱する なれるまで時間かかる

シナリオ PS、PSP、GBAファンタジアと同じ

サウンド SFCだと音が半分死んでる・・・

操作性 難しい

お買い得度 SFCのファンタジアはレア物で1000後半〜2000前後で売られているため買うのならPSにしましょう

お楽しみ度 隠しダンジョンがあるがレベルが低いとすぐ死ぬ

キャラクター度 ダオスがすきだがSFCでは微妙・・・・活気がない

バグ対策度 意味解からんバグがある

総合評価 SFCで声がでるRPGはなかなかすごいがその分、おかしな所がたくさんあるためあまりおすすめが曖昧です
難しいので他のテイルズのソフトと一緒のようにプレイしたらだめです 
■ 一覧に戻る ■
[ 721 ] ソフト名:ファイナルファンタジー7  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/08 (土) 04:56 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
6 点 7 点 7 点 9 点 4 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
5 点 5 点 10 点 7 点 6 点

TOTAL
66
グラフィック FFがPSに初登場作品のため、どうも汚い ポリゴンも汚いがCGは綺麗である

難易度 初心者であった私はどうもむずかったので攻略本を見てクリア 情けない・・・・

シナリオ ちょっとむずかったいろんな用語が出てきた

サウンド 最高 中でもセフィロスのテーマが

操作性 動きにくいこと ダンジョンや街など歩くのが一苦労

お買い得度 インターナショナル買え 隠し要素があるから

お楽しみ度 最強の武器入手・マテリアを育てるのが唯一か・・・

キャラクター度 セフィロスかっこいいぜ

バグ対策度 ある致命傷ではない

総合評価 FFの中では一番売れた作品なので買うことをお勧めします




■ 一覧に戻る ■
[ 720 ] ソフト名:マザー2 ギーグの逆襲 ブロンズ
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/08 (土) 02:20 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
8 点 6 点 8 点 10 点 7 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
8 点 5 点 8 点 9 点 7 点

TOTAL
76
グラフィック SFCの中ではなかなかの綺麗さを誇る

難易度 レベルがあまりにも低いとむずいが、高いと余裕
1ターンで倒せたりします 戦闘ははまりましたwww

シナリオ ストーリーが大人から子供まで楽しめそうなゲームです

サウンド 一番手の込んでるものばかりのサウンドwww
まじで感動しました

操作性 これもGOOD

お買い得度 マザー1+2を買うのもいい(だいたい2000前後)
また、これを買うのもいい(1000前後)どちらもいいよ

お楽しみ度 ラスボスクリア後の世界を見に行ける 敵からの入手困難のアイテムなどをゲットするのがおもしろかった

キャラクター度 4人だけれど4人とも全員好きだな

バグ対策度 たまにセーブが消えるだけ・・・・

総合評価 これは命賭けても絶対買うことをお勧めします
損はしません
■ 一覧に戻る ■
[ 719 ] ソフト名:マザー2 ギーグの逆襲 ブロンズ
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/08 (土) 02:20 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
8 点 6 点 8 点 10 点 7 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
8 点 4 点 8 点 9 点 7 点

TOTAL
75
グラフィック SFCの中ではなかなかの綺麗さを誇る

難易度 レベルがあまりにも低いとむずいが、高いと余裕
1ターンで倒せたりします 戦闘ははまりましたwww

シナリオ ストーリーが大人から子供まで楽しめそうなゲームです

サウンド 一番手の込んでるものばかりのシナリオwww
まじで感動しました

操作性 これもGOOD

お買い得度 マザー1+2を買うのもいい(だいたい2000前後)
また、これを買うのもいい(1000前後)どちらもいいよ

お楽しみ度 ラスボスクリア後の世界を見に行ける 敵からの入手困難のアイテムなどをゲットするのがおもしろかった

キャラクター度 4人だけれど4人とも全員好きだな

バグ対策度 たまにセーブが消えるだけ・・・・

総合評価 これは命賭けても絶対買うことをお勧めします
損はしません
■ 一覧に戻る ■
[ 718 ] ソフト名:スーパーマリオ64  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/07 (金) 22:07 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
5 点 8 点 5 点 6 点 9 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
4 点 6 点 5 点 4 点 5 点

TOTAL
57
グラフィック 任天堂64の最初の作品のため汚いが、まだいける方だ

難易度 スター120枚集めないと真のクリアとはならない

シナリオ またピーチがさらわれたシナリオのためだるく感じる・・・・まあ仕方ないか

サウンド まあまあ・・・

操作性 64であるため最高に楽しめる

お買い得度 1000円以上するがアクションRPGなのが良い

お楽しみ度 120枚集めるとヨッシーに会えたり 城の赤色部分を行けたりできるなど・・・いろいろあります

キャラクター度 マリオだけでも楽しい

バグ対策度 普通にプレイしてたらならない バグはありますよ

総合評価 買う価値なかなかあり今でもあきないかも知れません


■ 一覧に戻る ■
[ 717 ] ソフト名:スーパーマリオ64  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/07 (金) 22:07 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
5 点 8 点 5 点 6 点 9 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
4 点 6 点 5 点 4 点 6 点

TOTAL
58
グラフィック 任天堂64の最初の作品のため汚いが、まだいける方だ

難易度 スター120枚集めないと真のクリアとはならない

シナリオ またピーチがさらわれたシナリオのためだるく感じる・・・・まあ仕方ないか

サウンド まあまあ・・・

操作性 64であるため最高に楽しめる

お買い得度 1000円以上するがアクションRPGなのが良い

お楽しみ度 120枚集めるとヨッシーに会えたり 城の赤色部分を行けたりできるなど・・・いろいろあります

キャラクター度 マリオだけでも楽しい

バグ対策度 普通にプレイしてたらならない バグはありますよ

総合評価 買う価値なかなかあり今でもあきないかも知れません


■ 一覧に戻る ■
[ 716 ] ソフト名:ヨッシーアイランド  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/07 (金) 21:25 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
5 点 10 点 4 点 3 点 8 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
2 点 7 点 1 点 10 点 5 点

TOTAL
55
グラフィック マンガの世界にいるようなステージ・・・
なかなか絵がくっきりしてる

難易度 ステージをクリアするのは簡単だが、ステージには得点制があり100点取るのはむずい

シナリオ ミニクッパを倒せばそれで平和・・・なんかつまらんストーリー

サウンド 印象が薄い・・・・

操作性 なかなか動きやすい ジャンプ音にはワロタwww

お買い得度 今でも1000円以上するゲーム・・・しける

お楽しみ度 言うように全てのステージを100点にしたら隠しステージがでるが・・・その前に飽きる 99点だったら腹立つ

キャラクター度 なんせ恐竜ですから

バグ対策度 なし

総合評価 平均的に得点が出されているが糞ゲー 買わない方がいいよ・・・・絶対飽きるから
■ 一覧に戻る ■
[ 715 ] ソフト名:星のカービィ スーパーデラックス  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/07 (金) 20:59 IP:[ 122.31.33.193 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
7 点 4 点 4 点 8 点 6 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
3 点 1 点 10 点 2 点 5 点

TOTAL
50
グラフィック 子供向けの絵でなかなか良し 子供のころプレイしてよかった

難易度 チョー簡単 クリアできない奴はある意味馬鹿www
しいて言うなら初心者でやるなら洞窟大作戦が一番難しいけど

シナリオ ストーリーはどれも半端だと思う つまらんストーリーだった 

サウンド なかなかいい ちゃんと場面ごとにあってる

操作性 SFCにしてまあまあ・・・・

お買い得度 現在でも1000円以上する人気ゲームであるので微妙・・・・

お楽しみ度 クリアしてもそのステージが自由に使えるだけであり飽きる・・・・

キャラクター度 最高クラス いろんなのをコピーして使いこなせ

バグ対策度 すぐ消えるデータが・・・・・また簡単にステージをクリアできるバグもある(普通にしてればないが・・・)

総合評価 もしやってみたいという願望があれば買いましょう
私も子供のころはだいぶやりました
■ 一覧に戻る ■
[ 714 ] ソフト名:テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/05 (水) 20:32 IP:[ 124.102.212.5 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
6 点 8 点 4 点 2 点 5 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
3 点 5 点 8 点 9 点 6 点

TOTAL
56
グラフィック 意外にきれい フェイススキットも見やすかった
ちょっと絵が子供っぽい・・・・

難易度 最初はボスに苦戦したが俺は2週半して売ったが、1週目でコツをつかんだらマジ簡単に全クリ

シナリオ あんまり覚えてないほど薄い・・・ 子供っぽいシナリオだったと思う

サウンド 全然しっくりこない

操作性 普通にプレイできた 

お買い得度 なりダン3を買った方がいいよ

お楽しみ度 クリア後、ガルドと図鑑の引継ぎのみ 普通だな

キャラクター度 テイルズ3作からキャラクターがでているのでよい 秘奥義もよかった 一番はダオスだな

バグ対策度 バグらせようと思ったけどなかった・・・てか俺の場合さきさき進んでしまい、シナリオでは行ってない所に早くから来てしまうこと多かった

総合評価 このゲームはボタン連打が切り札 ハメ技で勝負だ
ダオスのダオスレーザーではめるのが最高
■ 一覧に戻る ■
[ 713 ] ソフト名:テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/05 (水) 20:32 IP:[ 124.102.212.5 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
6 点 8 点 4 点 2 点 5 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
3 点 5 点 8 点 9 点 5 点

TOTAL
55
グラフィック 意外にきれい フェイススキットも見やすかった
ちょっと絵が子供っぽい・・・・

難易度 最初はボスに苦戦したが俺は2週半して売ったが、1週目でコツをつかんだらマジ簡単に全クリ

シナリオ あんまり覚えてないほど薄い・・・ 子供っぽいシナリオだったと思う

サウンド 全然しっくりこない

操作性 普通にプレイできた 

お買い得度 なりダン3を買った方がいいよ

お楽しみ度 クリア後、ガルドと図鑑の引継ぎのみ 普通だな

キャラクター度 テイルズ3作からキャラクターがでているのでよい 秘奥義もよかった 一番はダオスだな

バグ対策度 バグらせようと思ったけどなかった・・・てか俺の場合さきさき進んでしまい、シナリオでは行ってない所に早くから来てしまうこと多かった

総合評価 このゲームはボタン連打が切り札 ハメ技で勝負だ
ダオスのダオスレーザーではめるのが最高
■ 一覧に戻る ■
[ 712 ] ソフト名:テイルズ オブ ファンタジア  
投稿者:アルベル 投稿日:2007/09/05 (水) 19:53 IP:[ 124.102.212.5 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
4 点 6 点 7 点 6 点 3 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
4 点 6 点 6 点 4 点 5 点

TOTAL
51
グラフィック はっきり言って汚いが、イラストが好きなので辛口4点です

難易度 マニアモードまであるがただ単にTPがバトル終了時、回復しないだけやモンスターのHPがあがっても別に簡単だった
てか、最後のボスフェザーダオスがリザレクションしたのがうざかった けどはめれば雑魚
一番強かったといえば最後のダオスが変形した奴が強かった
あとランドアーチンも・・・・てかあいつは倒せるけどある意味倒せない

シナリオ 過去 現代 未来と次元を越えた世界はすばらしかっつた 時代の移り変わりがよかった 現代の世界観が見たかった

サウンド 一番好きなサウンドはダオス城のBGMとダオスとのバトル戦(一回目と二回目) あとはいたって普通

操作性 アドバンスだけあって動かしにくい クレスの秘奥義をだすのが難しい

お買い得度 PS用のソフトを買った方がいい まあ俺はSFC GBA PS PSPの4本買ったが・・・・

お楽しみ度 ダンジョンが増えた すずを仲間にできる(SFCと比較して)などからまあまあ・・・

キャラクター度 やっぱり一番はダオス(故・塩沢兼人さん)だな 

バグ対策度 かなりある いろんなサイトを見てバグを実行したら本間にバグった また自分でもバグをみつけることもできた てかバグは最高に楽しい

総合 普通 買ったらたぶん飽きる・・・・
俺はちなみにやりすぎてレベル350まで上げてから売りました
アドバンスだけあってRPGはなかなかだと思います 
■ 一覧に戻る ■
[ 711 ] ソフト名:グランドセフトオート サンアンドレアス  
投稿者:バジル 投稿日:2007/09/03 (月) 17:06 IP:[ 122.17.103.145 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
5 点 8 点 7 点 9 点 10 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
0 点 1 点 4 点 10 点 4 点

TOTAL
58
自由度と残虐さがウリのアクションゲーム、「グランドセフトオート」のPS2版第3弾。

・グラフィック・
なかなか綺麗ですね。Vとバイスをあわせた感じの世界観で良いですね。
でもPC版には圧倒的に劣っていますね…。

・難易度・
あいかわらずの鬼難。
ただGTAに慣れていれば楽だと思いますね。
あと戦車の強さも調整されているのも正解です。

・シナリオ・
まず故郷に戻ろうとしたCJ(カール・ジョンソン)が汚職警官に捕まり、金を奪われてしまう。
そしてCJは汚職警官に母親を殺された復讐を誓う…といった感じでしょうか。
あとVをやっておくと楽しめそうです。

・サウンド・
バイスシティよりも選局できるラジオが増えています。
個人的にはカントリーミュージックが好きです。

・操作性・
ほぼ「VC」や「V」と同様なので比較的快適にプレイできます。
でもやっぱりPC版の方が良いです。
PS2パッドを購入すればPS2とほぼ同じ感覚でできるし。

・お買い得度・
できればPCがXPの人ならPC版を絶対に買ってください。
PS2版は鬼のような規制がされており、PC版の方が絶対長く楽しめます。
あとロードがめっちゃ長い…。
PC版なら数秒で終わるし、あと面白さもあっちの方が上。
とりあえずこのPS2版は購入せずにPC版を購入することをオススメします。

・お楽しみ度・
タップリありますけど、やっぱりPC版ですね。
あっちの方がポン引きミッションや削除された殺ミッションをプレイできるし。

・キャラクター度・
CJが目立ちすぎてほかのキャラはあまり目立ってない感じが…。
でもCJも床屋へ行って髪形を変えたり、服や食べ物を購入したりできるのでそれはありかな。

・バグ対策度・
ありません。

・総合評価・
とりあえず絶対にPC版を購入すべきです。
PC版に比べればホンットにクソゲーですから。
PS2版は絶対にオススメしません。
あっちならMODを導入すれば字幕を日本語にしたりトミーやクロードを操作したり登場させることが出来るし。
PCを持っている人なら絶対にPC版を買うべきです。
■ 一覧に戻る ■
[ 710 ] ソフト名:起動戦士ガンダム 逆襲のシャア ゴールド
投稿者:ガンダムゲーマー 投稿日:2007/08/31 (金) 15:29 IP:[ 202.212.222.160 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
10 点 4 点 10 点 10 点 10 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
10 点 10 点 10 点 10 点 10 点

TOTAL
94
起動戦士と言う新たな言葉、リアルロボットの金字塔。
これに付いて、機体には、百式、リック・ドムがだせるし、色々隠し要素があり、やり応えが有る。
戦闘時は、BNS=バトル・ナビゲーション・システムが起動し、常に、(敵がいない時は、自動で見つける。)敵を前にするので、ダミー以外で(1時てき)居ない事は、無い。
機体には、Zの子孫機、Re-GZが出ていて、逆シャアまでの機体が登場する。
グラフィックは、CGとイラスト、どちらも使って、作られている為、違いが分かる。ダメージを食らった時や、武器を使った時もいい。
■ 一覧に戻る ■
[ 709 ] ソフト名:グランドセフトオート リバティーシティーストーリーズ シルバー
投稿者:バジル 投稿日:2007/08/26 (日) 22:38 IP:[ 222.149.52.134 ]
グラフィック 難易度 シナリオ サウンド 操作性
8 点 6 点 10 点 5 点 10 点
お買い得度 お楽しみ度 キャラクター度 バグ対策度 総合評価
9 点 9 点 7 点 8 点 10 点

TOTAL
82
現在売りまくれている伝説の箱庭ゲーム「グランドセフトオート」のPSP版の現時点での最新作。
かなりハマれました。

・グラフィック・
PSPなのにかなり綺麗。
まあPS2版に比べると処理落ちが激しいけど。

・難易度・
Vと比べるとヌル目です。
1週間ほどでショアサイドベイルにいきましたし。

・シナリオ・
GTAVの約2年前という設定になっています。
Vをやっておくとなかなか面白いです。

・サウンド・
今回はラジオではあまり面白いのはなかったかなぁ。
まあカスタムトラックがあるのでそれはそこでカバーしてますね。

・操作性・
相変わらず良好。
でもチートの入れ方がちょっと…。
あとPS2版やってるとやりにくく感じるかも。

・お買い得度・
お買い得ですね。
かなりの容量なのでクリアしても長く遊べますね。

・お楽しみ度・
かなりありますね。
チェックポイントレースとかが面白かったですね。

・キャラクター度・
全員個性的なキャラが多いですね。
あとVで出てきたアスカ・カサイの母親?っぽい人がでてきたり。

・バグ対策度・
たまに起こりますが、そのバグが面白い。

・総合評価・
面白い。
買っても損はなくこのゲーム一本でも長い間楽しめますね。
おススメします。
■ 一覧に戻る ■

管理者専用: [ 管理者 : サム]
GO Review v1.2 Gamer's Online