ゲームレビュー
■ ナイツ ■
発売日 | 1996/07/05 |
メーカー | セガ |
ジャンル | アクション |
商品リンク | Amazonで購入 |
関連商品 | Amazon 楽天市場 |
関連リンク | 裏技宝典 |
[ 1 ] 何か 2005/06/04 00:23 | TOTAL:93 | |||
グラフィック | 難易度 | シナリオ | サウンド | 操作性 |
---|---|---|---|---|
10 点 | 5 点 | 10 点 | 10 点 | 9 点 |
お買い得度 | お楽しみ度 | キャラクター度 | バグ対策度 | 総合評価 |
10 点 | 9 点 | 10 点 | 10 点 | 10 点 |
セガのソニックチームが出したゲーム業界最高傑作! [グラフィック] いや、最高以外になんと言えと?ゲーム中のキャラも他のサターンゲームとは変わらないはずなのに美しく見える。 背景も綺麗だし! [難易度] 難しい面もあるがちょうどよいと思う。ボス戦もそこのボスらしい戦い方もある。 [シナリオ] さて、この「そのステージでの冒険」が「夢の中での出来事」って言う設定。GooDですな! そして、「エリオットと言う少年とクラリスと言う少女が勇気のイデアを使って結界を破って結界中にいたナイツと同化して夢の世界"ナイトピア"を消して悪夢の世界"ナイトメア"に作り変えようとする"ナイトメアン"達を倒して夢の中の世界を救う」って言うストーリー(って言うかレビューでネタバレは駄目かなー?と言う訳でこれ以上かけない)。 えっ?単純に見えるって?まぁ自分の説明だしね・・・・・。 [サウンド] 綺麗です。それ以外の伝え方など皆無!今の時代でも十分やっていけるよこのゲーム。 [操作性] やりやすい。けっこうできるし指の皮剥けたり指が痛くなる心配など必要なし!専用コントローラーもあります。 [お買い得度] 買ったほうがいい!絶対お勧め! [お楽しみ度] ナイトピアの住民"ナイトピアン"。こいつらを増やしたり減らしたり(マテ)ナイトメアンを投げてメアンと(無理矢理)交尾させて(何故かそうなる)"メピアン"作ったりそのメピアン同士で交尾させて"スーパーピアン"を作って"ピアンタワー"の完成を待ったり(ピアンタワー作っているステージをクリアするたびに出来上がっていく)する。 しかも、ピアンに親切にしたり助けたり数を減らしたりするとステージの音楽の質が上がったり下がったり、そのステージのピアンの好感度が最高になるとそのステージの曲がピアンの歌になる。 しかも季節限定発売(だったはずなのになぜか冬以外でもたまに置いてある)の「クリスマスナイツ」と連動している!すばらしい! [キャラクター度] いいキャラそろってるよ(すし屋風に)! ナイトメアンには3っつの格があり、 3(サード)レベル(ザコキャラ)、2(セカンド)レベル(ボスキャラ)、F(ファースト)レベル(1名ボスキャラ1名操作キャラの計2名) と分かれている(雑魚←→強い)(ナイツもFレベル。悪夢の源"ワイズマン"に逆らったがために結界の中に入れられた)。 ピアンの行動やメアンの動き、ボスキャラの攻撃などの演出は良い。 [バグ] バグ知らずですこのゲーム。 [総合] ナイツが自由に空を飛び、リングをくぐっている。 他のゲームで言う"楽しい"とはどこかが違う楽しさ。 そしてフィールドがまた素晴らしい。 このゲームをプレイせずしてセガ(ソニックチーム)どころか、ゲーマーを語れない・・・・。 良いもの作ってくれたよ・・・・・、中 裕司! ってかまだ店にあったんだ。ナイツとクリスマスナイツ。 |