GAME大宝庫 > レビュー大宝庫 > プレイステーション2
ゲームレビュー
■ 新選組群狼伝 ■
発売日 | 2005/02/10 |
商品リンク | Amazonで購入
PlayStation.comで購入 |
攻略本 | 新選組群狼伝剣士の極意 |
関連商品 | Amazon 楽天市場 |
関連リンク | 裏技宝典 |
[ 1 ] 十字傷のイケ面 2005/02/17 02:28 | TOTAL:71 | |||
グラフィック | 難易度 | シナリオ | サウンド | 操作性 |
---|---|---|---|---|
7 点 | 10 点 | 6 点 | 10 点 | 6 点 |
お買い得度 | お楽しみ度 | キャラクター度 | バグ対策度 | 総合評価 |
4 点 | 5 点 | 6 点 | 10 点 | 7 点 |
全然途中なんですが買おうか迷っている人のために。 とりあえず難易度が高過ぎます。新規で始めるときに[易しい・普通・難しい]の三択があるんですが難しいはありえないくらい難しいです。しかも易しいでも全然易しくないとか言う話も。ボタン変更もできませんし。カメラ視点は右スティックで自分で合わせなければいけません。(ステージ4はこれのせいで結構苦戦しました) 戦闘は普通に切ってるだけではザコを倒すのにさえ相当時間かかります!とゆーか見切りが全てです。よって無双的な爽快感はありません。 見切るためには反射神経がいりますし、その後のコンボも連打するだけでは繋がらずタイミングを覚える必要があります。しかし慣れてくると面白いです。 任務を行う前に同行者を選択できるんですがキャラを選択することによって主人公のステータスが上下するのと合体奥義の時にちょこっとに出てくる。あとはちょこっと声がする程度 ”主人公と行動をともにし敵を協力して倒す”みたいな新選組さが欲しかったです。 グラフィックもアクション面だけなら困りはしませんが、最近のグラフィックのレベルから考えれば、かなりレベルが低くせっかくの和月さんのデザインが台無しです。 声優はけっこー豪華でどっかで聞いたことあると思うような声ばかりです。(沖田の声は個人的にはいただけませんが他はまりまくりだと思います)キャラ設定はるろ剣やピース・メーカーなどと違い桂小五郎が過激派維新志士だったりします。 まぁまとめますと、かなり人を選ぶゲームです。新撰組が好きでもアクションが苦手な人、和月ファン、無双系のゲームだと思ってる人は定価で買うのは確実にやめたがいいと思います。 逆にアクション上級者、最近のゲームは簡単すぎると思ってる人にはお勧めです。かなり上級者向けのゲームです。 あ〜あとクリアすると何人か使用可能になるらしいです。(るろ剣キャラが出ると言う情報はありません) |