ゲームレビュー
■ 星のカービィ ■
発売日 | 1992/04/27 |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | アクション |
商品リンク | Amazonで購入 |
攻略本 | なし |
関連商品 | Amazon 楽天市場 古本市場 |
関連リンク | 裏技宝典 |
[ 3 ] 干支 2005/12/18 17:45 | TOTAL:69 | |||
グラフィック | 難易度 | シナリオ | サウンド | 操作性 |
---|---|---|---|---|
10 点 | 2 点 | 5 点 | 9 点 | 10 点 |
お買い得度 | お楽しみ度 | キャラクター度 | バグ対策度 | 総合評価 |
6 点 | 0 点 | 10 点 | 10 点 | 7 点 |
任天堂の大人気ゲーム星のカービィー第1弾。 最盛期前〜中に作られたので非常に楽しいし個性も出ています。 暇なのでレビューさせてもらいます。まずいい点は2つあります。 1、星のカービィーは"敵を吸い込んで敵の能力をコピーする"が定番ですが実は第1弾は吸い込めてもコピーできませんw、じゃあなぜ総合評価が準高いのか?それは発想がとてもユニークだからです、もちろんコピーという発想はとてもユニークで私はかなり評価します、それがないのが私的に非常に残念なのですが、その骨組みであって、もしコピーのシステムがなかったらおそらくコレが定番となっていたでしょう。いわばコピーがカービィーの定番の付録みたいなもので、吸って、吐いて敵を倒す、という発想を評価しました。 2、子供が楽しめるよう作られた、システム、キャラを最後まで見事に崩さずにゲームを終えることがすごいです。 カービィー2からは敵キャラで一つ目など怖い敵が出てきますが、1ではそのようなキャラはあまり出ません、カービィーに似た愛らしいキャラや、そのへんの熊もかわいく表現されています、子供だましです、ガキ向けです、しかしゲームの主旨を守るためこのような出来になったのだと私は解釈します。 良作といっても残念な部分もあります、それは手抜きがあることです、まず4ステージあたりででてくるシューティング紛いなシステム、正直これはいらないだろうw、吸い込んでコピーするという原型を作ったカレー、バクダン、あと一つは忘れましたが(ぇ このうちの一つを使ってシューティングを作る心意気はわかりますが、この要素をアクションの部分で出してほしかった、このゲームはアクションであってシューティングではない、入れるなら入れるで、せめてハイスコアぐらいは欲しかったし、バリアやタメをいれるなどの考慮はできたはず。 あと一つはシナリオとお楽しみ度ですね、一応シナリオは子供向けで手抜きだとはつっこみませんが、シナリオが終わると完結してしまいお楽しみ度をいれられないということ、よってお楽しみ度はかけらもありません。 以上、普通にプレイしてて面白いです、コピーが定番になってしまったため今やると激しく糞になってしまします。 万人受けには程遠い作品ですし、2,3,DXに比べて暗い印象はあります。 |
[ 2 ] 雲三井 2002/12/09 17:20 | TOTAL:61 | |||
グラフィック | 難易度 | シナリオ | サウンド | 操作性 |
---|---|---|---|---|
5 点 | 5 点 | 7 点 | 6 点 | 7 点 |
お買い得度 | お楽しみ度 | キャラクター度 | バグ対策度 | 総合評価 |
4 点 | 6 点 | 6 点 | 9 点 | 6 点 |
約10年前のゲームだし…。 とりあえず、エキストラやってみるべし。 |
[ 1 ] pinn 2002/10/08 21:30 | TOTAL:62 | |||
グラフィック | 難易度 | シナリオ | サウンド | 操作性 |
---|---|---|---|---|
5 点 | 10 点 | 3 点 | 8 点 | 3 点 |
お買い得度 | お楽しみ度 | キャラクター度 | バグ対策度 | 総合評価 |
6 点 | 10 点 | 3 点 | 7 点 | 7 点 |
う〜む、面白いです。 全クリするとエクストラモードという難易度の高いモードが出るが、 これがムズイ!本格的にムズイ!クリアできません(死 シナリオ よくわからんです(爆 サウンド カービイらしいかわいらしい音楽でいい味出てます。 操作性 たまに、横を押すと空を飛んでしまう、仕方ない事なんですが お買い得度 今となってはわざわざ買う必要はないですが、面白いです。持ってる人は売らないほうがいいと思う(あくまで個人的) お楽しみ やはりエクストラモードがやり応え十分!! キャラクター 仲間キャラがいなかった(寂 バグ おきませんでしたが、フリーズしやすい 総合評価 メチャ高いの難易度、かなりのヤリ応え、最高でした |